稼ぐブログのタイトルを決めよう! STEP5
更新が少し空いてしまいましたね、ごめんなさいf^^;
さて、前回からの続きですが、ブログで稼ぐためには読者さんに親近感を持ってもらうことが重要でその親近感を手っ取り早く手に入れるためにはしっかりとプロフィール欄を埋めることが重要だという事をお話しさせていただいたかと思います。
今回のSTEPでは、そのプロフィール欄の具体的な書き方を画像を使ってわかりやすく解説していきます。
…と言っても、本気で簡単なのでほとんど書くこと無いかもしれませんが必要な方は読んでみてください。
もちろんそんなことはもういいという方は読み飛ばしてもらって結構です。
では始めます。
A8netに新規登録してある方は同時にファンブログにも登録していると思うので、まずはファンブログのご自分のアカウントにログインします。
すると下のような画面が出てきますので、その画面の中から左下の赤で囲んだ「プロフィール」というメニューをクリックします。
すると下のような画面に切り替わります。
コチラがブログに表示されるプロフィール欄に記載される内容の記入ページになります。ここにある各項目にしっかりと自分の情報を記載していきます。
最後に一番下の保存というボタンをクリックすれば終了です。
|
|
いかがでしょうか?拍子抜けするほど簡単ですよね(^^)
こんな簡単な人手間を惜しまないだけで稼げるブログになるのか全く稼げないブログになるのかが決まってしまう場合もあるのです。
しっかりと一手間をかけることによって親近感を得ることができるのですからやらなきゃ損ですよね。
ちょっと話はそれるんですが、ブログを使ったアフィリエイトで稼いでいる方って実は女性の方が多いんです。
自分なりになんでそうなるのかなって考えてみたり稼いでいる方のブログなんかを拝見させていただいたりするんですが、やっぱり女性の方が細かいところまで気を遣ってブログを作り込んでいる方が多いからじゃないかなと思うんですね。
別にスタイルシートをいじくって綺麗な使用とか難しい事はまったくやっていないんですが、しっかりと使える機能を使って作り込んでるんですよね。
あと、読みやすいようにしっかりと細かい部分までブログに書き込んでるんです。
気遣いというモノが販売力につながってるんでしょうね(^^)
次のステップでは、具体的な記事の書き方について解説していきます。
プロフィール欄を書いていこう!STEP5関連ページ
- ブログで稼ぐ方法の基本事項。
- 小さい「い」の打ち方や、CTRLキー等を使ったショートカットなど今更聞けない知識を書いときます。暇なときにでも見たください。
- アフィリエイトブログをつくろう!STEP2
- 小さい「い」の打ち方や、CTRLキー等を使ったショートカットなど今更聞けない知識を書いときます。暇なときにでも見たください。
- 稼ぐブログのタイトルを決めよう! STEP3
- 小さい「い」の打ち方や、CTRLキー等を使ったショートカットなど今更聞けない知識を書いときます。暇なときにでも見たください。
- プロフィール欄をしっかりと埋めよう!STEP4
- 小さい「い」の打ち方や、CTRLキー等を使ったショートカットなど今更聞けない知識を書いときます。暇なときにでも見たください。
- 稼げるブログ記事を書いていきましょう!STEP6
- 小さい「い」の打ち方や、CTRLキー等を使ったショートカットなど今更聞けない知識を書いときます。暇なときにでも見たください。